男性教員は学校でどんな服装をしたらいいのだろう、と悩んでいませんか?
- 学校行事に合わせて服装を考えるのがおっくう
- どの店で服を買ったら良いのかわからない
そんな方に向けて、この記事では「学校行事ごとの男性教員の服装」を紹介します。
- 同僚・子ども・保護者に、良い印象を与えることができる
- 好印象を持ってくれた相手と、仕事や授業などがスムーズに進む
この記事を読めば、男性教員が仕事ですべき服装がわかります。
洋服が買えるサイトも紹介するので、記事を最後まで読んで参考にしてください!
目次
参観日・三者面談・家庭訪問など「保護者と会うとき」
保護者と会うときは、黒・グレー・紺といった、ベーシックな色のスーツを着ている先生が多いです。
「ネクタイは何色を選んだらいい?」
と悩んだら、スーツと同じ色のネクタイを1本持っていると、合わせやすいです。
「明るい色のネクタイも欲しい…」と思ったら、色が人に与える印象を参考に、ネクタイを選ぶといいですよ。
赤:情熱、行動力、活動的、積極的、リーダーシップ
青:公平、誠実、爽やか、信頼、冷静
緑:癒し、協調性、成長、リラックス、常識的
引用サイト:一般社団法人・色彩心理カウンセリング協会
ワイシャツの下には、インナーを着るのを忘れずに。
素肌にワイシャツを着たり、Tシャツが透けていると格好悪いです。
靴下も意外と見られています。
くるぶし丈のソックスを合わせていたり、派手な色柄ソックスを履いていると、せっかくのスーツスタイルが台無しです。
靴下を全色同じ色でそろえると、どの組み合わせでも履けるのでオススメです。
入学式、卒業式などの「式典」
入学式・卒業式ともに、黒のスーツを着ていれば間違いはないです。
入学式や卒業式で担任として出番がある先生は、冠婚葬祭用の礼服を着ていることが多いです。
式典のときは、上靴は革靴に変えた方がきちんと感が出ます。
安いものでいいので、式典用に買っておくと長く使えます。
「ポケットチーフの入れ方がわからない…」
という人には、挿すだけのワンタッチチーフという便利な商品があります。
担任ではないなら、黒や紺など、色の濃いスーツが無難です。
行事がない授業だけの日
保護者と会うときのスーツでOKです。
ネクタイを水玉柄にするなど、遊び心を出すのもいいですね。
でも中には、「スーツ以外の仕事着が着たい!」と思っている人はいませんか?
- スーツを着ると肩がこる
- ネクタイを締めるのが好きじゃない
こんなお悩みのある先生には「ジャージ以上・スーツ以下」のビジネスカジュアルを提案します。
ビジネスカジュアルのポイントは、次の2つです。
- スーツような色(黒・グレー・紺)の洋服を選ぶこと
- ジャケットの下は、襟のあるシャツにすること
下のコーディネートは、ジャケット(カーディガン)の中に着ている服が襟のないシャツだったり、Tシャツだったりしています。
仕事着というより、きれいめな普段着という感じなので、職場の服装の雰囲気を見てから挑戦してください。
男性のビジネスカジュアルは、洋服選びが難しいです。
「どこで服を買えばいいの?」と悩んだら、スーツからビジネスカジュアルまで幅広い品ぞろえがある「オリヒカ」がオススメです。
運動したり体を動かしたりするとき
動きやすい服装が求められる場面では、ジャージを着ます。
運動会、遠足、校外学習、学芸会、宿泊学習など
体育祭、文化祭、宿泊学習など
体を動かすときはジャージが定番ですが、最近はアウトドアブランドの洋服を着ている先生も多いです。
おしゃれで、作りがしっかりしているので、長く着られます。
スーツにもジャージにも合わせやすいのは、黒のスニーカーです。
男性教員の洋服選びのポイントは「清潔感・サイズ感・TPO」
男性教員の服装を、学校行事別に紹介しました。
男性の先生が、仕事服を選ぶときのポイントは、次の3つです。
- 清潔感
- 体に合ったサイズ
- TPOに合わせた服装
これさえ守れていれば、見た目で損することはありません。
記事の中で紹介したアイテムを参考に、自分に合った仕事着を見つけてくださいね。
洋服の購入先
スーツ・ビジネスカジュアルが欲しい人にオススメのお店
スーツからビジネスカジュアルまで、幅広い品ぞろえなのが「オリヒカ」です。
お手頃な価格で、スタイリッシュな洋服が手に入ります。
大きいサイズのスーツが欲しい人にオススメのお店
「紳士服の店に行っても、自分の体に合うサイズのスーツがない…」
とお悩みの方、「ビッグエムワン」に大きいサイズのスーツがあるのはご存知ですか?
「ビッグエムワン」には、普段着や作業着だけでなく、大きいサイズのスーツもあります。
ぜひ一度サイトを見てみてください。
スーツをオーダーしたい人にオススメのお店
「既製品のスーツサイズは体に合わない」という人は、意外と多いです。
そんな方は、スーツを自分サイズでオーダーしてみませんか?
最近はオーダースーツも手ごろな値段で買えます。
「KASHIYAMA」と「Suit ya」では、なんとスマホからオーダースーツが注文できます。
【Suit ya】
オーダースーツをネットで注文|すべて29800円、追加費用なし
ジャージが欲しい人にオススメのお店
「ジャージを買いに行くのが面倒」「いつも決まったサイズだから、ネットで買いたい」
そんな方にオススメのお店は、楽天市場内にある「限定ジャージのタケスポ」です。
新作から定番商品まで、サイズも豊富にそろっています。